今日のゲストは、大阪ステーションシティの17階にある上田歯科の院長・上田祐嗣(ゆうじ)さんです。
2017年3月12日 |
先週に引き続きゲストは、大阪ステーションシティの17階にある上田歯科の院長・上田祐嗣(ゆうじ)さんです。
【歯周病について】 成人の8割がかかっていると言われる歯周病で歯を失う人が増えています。口臭もひどくなります。痛くないので気づかない場合が多いです。原因は歯と歯茎の間にたまる歯垢で、そこからの炎症だったり、糖尿病などの他の病気からの場合もあります。歯垢がたまらないように定期的に除去することが大切です。体質などの個人差がありますので、歯科医と相談して下さい。なによりも自宅でケアすることが大切です。
【大切なブラッシング】 色んな歯ブラシが売っていますが、これも自分にあった歯ブラシがどんなものなのか歯科医と相談してもらってもいいです。歯だけを磨くのではなく、歯茎もブラッシングしてください。食後や寝る前に磨くことが大切です。 自宅できちんとしたブラッシングをして、定期的に歯科医で歯垢がたまらないようにするのが良いと思います。
番組へのご意見・ご感想をお待ちしております。 宛先は・・・ <ハガキの方> 〒530−8304 MBSラジオ 「 三枝輝行の商い勘所 」 <メールの方> sae@mbs1179.com
|
| |